木下まち育て塾
利根川舟運で栄えた千葉県印西市木下(きおろし)のまちの歴史を学びます。
ホーム
吉岡まちかど博物館
木下河岸物語
まちめぐり
塾について
リンク(photoクリック)
その他
Use tab to navigate through the menu items.
ログイン
プロフィール
登録日: 2020年11月10日
プロフィール
0
いいね!
0
コメント
0
ベストアンサー
記事
2022年4月10日
∙
1 分
2022年度上期市民歴史講座「寺子屋吉岡」参加者募集開始しました。
昨年度は中断しておりました市民歴史講座「寺子屋吉岡」、今年度は感染症予防対策を行い 5月、6月、7月の第三日曜日に開催の予定となりました。住みよいまち印西市は利根川、手賀沼、印旛沼に囲まれた水辺の街でもあり、江戸時代以降舟運で栄え、江戸のまち...
27
0
2022年4月3日
∙
1 分
寺子屋吉岡・冬期特別公開講座「黎明期以後の近代郵政建築の軌跡」開催しました。
明治4年に前島密の立案で創設された郵便事業は、明治5年にはほぼ全国にそのネットワークが敷かれました。木下地区でも吉岡家敷地内に郵便取扱所(のちの郵便局)として開設され、150年の節目を記念して、郵政建築に長年携わってこられた観音克平氏をお招きし、近代公共建築の基盤を作られた...
14
0
2021年12月4日
∙
1 分
「ドールハウス展」終了、作品「木下吉岡蔵」は常設展示します。
建物や家具や食器など忠実に再現するミニチュアの作品であるドールハウスの展示は 好評のうち終了しました。 当塾生制作の「木下吉岡蔵」は5年を費やした力作です。開館日にご覧いただけます。 ドールハウスの魅力は、かつての生活の様子が詳細に再現されており、時間を忘れて見入っ...
41
0
もっと見る
用務員
共同管理者
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他
プロフィール
Blog Posts
Blog Comments
Blog Likes
Events
Forum Comments
Forum Posts